リピート注文結果発表もう何か月ぶりでしょうか・・・。
さすがに年間成績くらい計算しないとですからね。
2020年5月〜12月の結果はプラス5037円という結果でした。
1月〜4月までは収支0円でしたから2020年のトータル収支もプラス5037円となりました。
2020年の利益率は5073÷276050×100%=1.84%の利益という結果です。
年利100%には程遠い結果ですがマイナスじゃなかっただけ良しとします。
2020年は例えばオーストラリア円などに象徴されるように50円代まで下落した後80円代まで回復というように大きな変動がありましたし、コロナで株価が大きく変動する中で不安定に為替も左右された一年でした。
リピート注文で狙っているメキシコペソ円、南アランド円、カナダドル円辺りの通貨がある程度上昇してしまって狙いづらい価格帯まできてしまったという事であまり新規のリピート注文は入れていない事もあり、今回の利益は主に過去に含み損であったポジションがここ数か月のクロス円の上昇で利確された結果です。
リピート注文では基本的にほとんど口座を開くのは月に一度程度ですからやはりマイナススワップのポジションは持ちたくないし放置できる程度のロットで取り組みたいのは今後も変わりません。
さて2021年はどうなりますか。
現状ではクロス円はやや高値圏にあり株もバブル気味の中(2021年3月1日現在)一度株が適正レベルまで下落してからゆっくりと新規のリピート注文を入れて行きたいと思います。
【過去のリピート注文運用実績】
〈2020年〉
2020年 年間利回り1.84%
2020年5月〜12月の結果はプラス5037円
2020年4月 月利0%
2020年3月 月利0%
2020年2月 月利0%
2020年1月 月利0%
〈2019年〉
2019年 年間利回り18.217%
2019年12月 月利0.841%
2019年11月 月利0.740%
2019年10月 月利0%
2019年9月 月利3.077%
2019年8月 月利0.563%
2019年7月 月利0%
2019年6月 月利0%
2019年5月 月利0.206%
2019年4月 月利2.49%
2019年3月 月利2.93%
2019年2月 月利0.445%
2019年1月 月利3.155%
〈2018年〉
2018年12月 月利1.05%
2018年11月 月利0%
2018年10月 月利8.08%
2018年9月 月利11.00%
2018年8月 月利-10.99%
2018年7月 月利16.54%
2018年6月 月利8.16%
2018年6月〜2019年5月まで
リピート注文運用開始から一年間の年間利回り
51.734%
※途中運用金額を増額したため単純合計利回り