1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
「コアレンジャー 豪ドル/NZドル」のデメリットを排除する運用方法
|
【高スワップ】メキシコペソの今後の見通し分析
|
私がマネーパのリピート注文を使うワケ
|
「みんなのFX」口座開設したある理由とは?
|
4.3200でユーロズロチショートポジションスタート
ユーロズロチで指値ショートしていた4.3200近辺のポジションがかかりましたので再度ユーロズロチとの取り組みを再開しました。
今までのいきさつは過去記事を読んで頂けば幸いですが今回は一番下で指値を置いていた4.3200辺りでの指値が掛かっった格好になります。
OANDAの口座には10万しか入れていませんのでリスクコントロールの観点から2000通貨での指値ですがリミットは4.25500に入れてあります。
本来スワップ狙いでこのユーロズロチの取り組みを考え始めたわけですがスワップ狙いを兼ねながら目標地点まで来た場合は一度利確したほうが資金効率の面で良いと判断しリミットオーダーも入れています。
OANDAってとにかく取り扱い通貨ペアーが多いので今までいじったことのない通貨の組み合わせが多いのでカナダドルスイスフラン(CADCHF)やらドル円メキシコペソ(USDMXN)なんかの通貨を遊びでいじっちゃって軽く損失出しちゃったりもしてます(汗)
遊びはほどほどにして本命のユーロズロチをメーンにオアンダの口座は使っていくつもりですがとにかく1通貨から取引できますからFX歴がまだ浅い方でもユーロズロチの興味を持った方はリアルでトレードしてみて肌で感じることも有りだと思いますよ。
ユーロズロチはチャートでも表示させていますはストキャスティクスが比較的有効な動きをするようですからストキャスティクスの動きをエントリーの裏づけにするのも有効性があるのではないかと考えています。
【ユーロズロチ用FX口座】
ユーロズロチを1通貨から取引できる
関連ページ
- ポーランドズロチとユーロのさや取りトレード検証
- ポーランドズロチとユーロの値動きの相似性を利用したトレード手法について検証してみました
- ポーランドズロチとユーロのスワップ両取り狙いトレードスタート時の気づきと注意点
- ポーランドズロチとユーロの値動きの相似性を利用したトレード手法について実際に運用し、検証してみました
- 「ズロチとユーロのスワップ両取り狙いトレード」一時撤収とその理由
- ポーランドズロチとユーロの値動きの相似性を利用したトレード手法について検証し、実際に運用してみました
- ユーロズロチ投資終わった・・・の巻
- ポーランドズロチとユーロの値動きの相似性を利用したトレード手法について検証し、実際に運用してみました